関わってはいけない人

 今回は関わってはいけない人ということについて記します。
先日の給湯器交換の帰りに遅くなったので小料理屋に寄ったのですが、久しぶりにそのような人に会ってしまったので考えをまとめてみます。

【学生の自分には免疫がなかった】
 世の中には自分とは分かり合えない人や頭のおかしい人、あるいは人の優しさに付け込んだ質の悪い人など様々います。
今は友達と仲良くしましょう、先生の言うこと聞きましょうで全然いいと思うのですが、いずれ自分の子どもが社会に出る前には一度しっかりと話したいと思っています。
私自身は大学に通うまで学校という狭いコミュニティにしかいなかったので、本当に世間知らずだったと思います。
大学に通えば正門には変な宗教の人が熱心に勧誘していたり、友人がマルチやってる噂が流れてはぶられたり、道端のアンケートから変な勧誘を受けていたり、悪質な訪問販売の人が家に来たり、飲み屋で自分の親くらいの年齢の人がいきなり酔って絡んできたり・・・。
もう世の中にはホントに変な人がいる!と中々衝撃でした。
最初は人の話を聞こう、困っている人は助けようなどという姿勢で話を聞いていましたが、もうしんどくて止めました。
学校で育んできた「お互いを認めてみんな仲良くしましょう」という感性は危険だと感じ、世の中には変な人も悪い人もたくさんいる、そんな人たちと出会ったら無視して関わらない方が良いと考えるようになりました。

【学校では習わない事】
 これらの事は学校では習わないし、子どもの頃から人(友達)を疑うことに慣れてしまうのは良くないとも思っています。
しかしいざ自分の娘・息子が大学で下宿して怖い思いをしたら?と考えるといつかは話をしたいなと思っています。
娘なら変な男にたぶらかされたり暴力で抑えつけられることがあるかも知れません。
息子なら粋がって悪ぶっても本物のもっと悪い奴に利用されてしまうかも知れません。
失敗してから学んでもいい、自分の意思で正しいと思うことをやってくれればいいと思っていますが、社会に出る前に親として何かできる事はないのかと考えてしまいます。
見守ることがいいのか、自分の経験を聞かせたらいいのか・・・。

いつ何をしたらいいのか、今も答えは出ていません。

【少し付き合ってみたけれど】
 私が関わってはいけないと考える人は、人の話を聞かない人、論理が飛躍する人など、いわゆる「会話にならない人」です。(これ以外にもたくさんいますが)
これらの人は自分は正しい!と思い込んでいる節があり、分かり合えることはないです。
今日テレビを観ていて、「防衛費も上げて反撃能力も保有して、絶対に戦争はしませんか?」と総理に質問している人がいましたが、こんな人も同じです。
ただ戦争反対を訴えたいだけ、建設的な話も出来ない子どもみたいな人だなと感じました。

 さて冒頭の小料理屋にいたお客さんだったんですが、とにかく一方的に話し掛けてきました。
やれ天皇は必要ですかだの、やれ共産党になったら大変だの、やれ満州が・・・等、聞いてもいないのに延々とです。
(こちらは店内のテレビを観て目線すら合わせていないのに・・・。)
今までだったら一、二杯飲んですぐ帰っていたと思うんですが、この人どこまで話すんやろと逆に興味が沸いてきました。
(店の人も止めろよって感じですけどね・・・。)
結局2時間くらい居て、唯一分かったのは「子育て大変だろうけど頑張ってね」という何とも薄い言葉だけでした。

・・・関わってはいけない人は、やっぱり無視か逃げるが正しいと改めて思いました。